talk68: プライベート日記の大切さ
- 前回: talk67: 4歳の娘とNT東京2024に行ってきた
- 2024-09-10ポッドキャスト
録音後メモ
- talk68: プライベート日記の大切さ
- OpenGameArt.org
入り
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk68
- 30代後半 ものづくりが好きで、子育て中のエンジニアであるinajobのなんでもない雑談をお届けするポッドキャスト
健康
- 体調不良2024-08
- 金曜に薬がなくなったが、咳は相変わらずなので再び病院に行く
- ちょっと強めの抗生物質をもらった
- レボフロキサシン → ジスロマック,アジスロマイシン
- 服薬後ひどい眠気で寝る
- 2日目も、3日目も・・明日は大丈夫か・・?
- 子守しながらなので、こういう副作用は困る・・
- The cure is worse than the disease.
日記からのネタ
- 4歳の娘の高度な言い回し
- 過去の自分を探す
- inajobのhowmのメモ
- 意外と昔のHDDは読み込める
- IDEtoUSB
- 就活、入社してすぐ
- キーボード付きのWindowsCEでemacsを動かしてメモ端末にしていた
- NotebookLMに食わせて分析してみる
- 就活のあらすじを良い感じに出力してくれた
- ポッドキャストの書きおこしも一緒に分析させて、2010年代の自分とポッドキャストを録音している自分の比較や、2010年代の自分にポッドキャストの感想を聞く、といった遊びもできた
- 遊びは面白いし、それっぽい出力も得られたが、なんというか占い的というか、うまい具合にぼかされている感がある
- anobiiに記録していた書籍
- プライベート日記の大切さ
- 墓までもっていこう的な内容を書くことができる日記が必要
raw
ポッドキャストネタ2軍置き場
- 2024-09-10 頭痛、録音できない日
- 2024-09-11 田舎に引っ越す皮算用、anobii
- 2024-09-12 ポッドキャストを聞き終わって耳が暇
- 2024-09-13
- 2024-09-14 HDDのサルベージ、病院で薬をもらった
- 2024-09-15 お友達が遊びに来た
- 2024-09-16 グロッキーだが図書館に行く
前回の振り返り
- なしかな
締め
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk68